4月園だよりより
2022年04月9日 ブログ
令和4年度が始まりました。今年度より川崎青葉幼稚園は認定こども園として運営をすることになりました。地域の皆様に求められる様々なニーズに応えるべく預かり保育の充実や未就園児クラスの拡充等、様変わりをしておりますが、制度が変わったとしても、「しっかり根を張れ ゆっくり芽を出せ」かけがえのない子どもたちの個性を尊重しのびのびと子どもらしく大切に育む青葉幼稚園の精神はしっかりと守っていきたいと思っております。
新入園児、年中や年長への持ち上がりの子ども達も、みんな幼稚園に登園してくるのを楽しみにしていてくれたことと思います。幼稚園では4月初めからお子さんを迎え入れるための準備を教職員全員で行ってまいりました。きれいに掃除された教室、整備された遊具や園庭を思いっきり使いながら幼稚園の新学期を皆で楽しんでいきたいと思います。
さて、4月はたとえ年長さんであっても新しい環境、人間関係に戸惑うことがあります。ましてや年少さんにとっては初めての幼稚園、初めての先生、初めてのお友達、その全てが初体験、不安な気持ちでいっぱいだと思います。幼稚園では子ども達がゆっくりと園生活に慣れる事が出来る様に慎重に対応してまいりますが、ご家庭でもよりあたたかい目で見守ってくださいます様ご配慮をお願いいたします。また、保護者の皆様にとりましてもお子様の園生活には色々とご心配がおありかと思います。お子様の変化や、不安なこと、心配なこと等ございましたら遠慮なくご相談下さい。たくさん笑ってたくさん泣いて、助け合って、声かけあって同じクラスのお友達や、おにいさん、おねえさんと心身ともに大きく成長する幼稚園生活。これからの社会を支える子どもたちが、自由な発想を大事に、たくさん遊んで、たくさん学んで大きな夢を抱けるように、しっかりとした環境を整備し臨んで参りたいと思っております。保護者の皆様には今年度も様々なご協力を戴くことと思いますが一年間どうぞよろしくお願いいたします。
連携園について
山口台あおば保育園及び百合丘さくら幼稚園は連携園として相互交流保育や、休日及び土曜日預かり保育を合同で行います。
新型コロナウイルスについて
幼稚園ではすでにお配りをしております「コロナ対策についての考え方」に基づき保健所及び関係機関と連携の上運営についての見直しを随時行ってまいります。保護者の皆様には予定の変更などご迷惑をおかけすることもあるかとは思いますが何卒ご理解を頂きますようお願いいたします。
令和4年4月
園長 井上 華都也